-
一位
¥18,000
「一位(いちい)の木」。美しく光沢のある良材として評価が高く、むかしからの用途で有名なのが神官が使う笏(しゃく)です。硯箱などの工芸品や木彫にも使われます。 ●シェードのサイズ 直径 約 19.5 cm 厚み 約 2 cm ●ペンダント灯具 口金 E26 引掛けシーリング 吊下げコード 約 110 cm ●付属品 LEDエジソン型電球 1個(写真のものと同一、新品)
-
肥松(こえまつ)
¥30,000
SOLD OUT
【肥松】 樹齢を重ね、樹脂(松ヤニ)をふんだんに含んだ松は肥松(こえまつ)と呼ばれます。 肥松は古くから貴重な材として重宝されており、床の間の部材などに使われます。
-
一位(イチイ) 朱
¥15,000
SOLD OUT
イチイの木の赤みがかった色合いが美しいペンダントライトです。 「一位の木」。美しく光沢のある良材として評価が高く、むかしからの用途で有名なのが神官が使う笏(しゃく)です。硯箱などの工芸品や木彫にも使われます。 一位の木の特徴である赤みを活かすため、樹皮近くの材を削り出しました。樹皮が入り込んだ部分をデザインに取り入れた、手作りならではのランプシェードです。
-
一位(イチイ) レジン
¥25,000
SOLD OUT
「一位の木」 美しく光沢のある良材として評価が高く、 むかしからの用途で有名なのが神官が使う笏(しゃく)です。 硯箱などの工芸品や木彫にも使われます。 材の割れにレジン(エポキシ樹脂)を充填しました。 レジン部分は淡くブルーがかっており、 お洒落なランプシェードに仕上がりました。